Consulting


ファッションやコンサルティングを通じていろんな女の人を見ていると、
年齢で区切るのは無理がある、というか、必要ないんじゃないかな?と思います。

老いは来ます。でも、年齢に縛られないほうが楽しい。
そのために、できる範囲で栄養を考えて食事を摂り、体を動かし、
大人になっても好きなものに素直に感動し、泣いたり笑ったりしながら
自分で自分を育てていく。それでいいんじゃないかな。

って、素直というのが、大人になると難しいのですが・・・・・
気がつけば頭も体もかたーーくなっていますからね!!


春先に行なったコンサルティングの生徒様。
廃刊後もファンが多い、雑誌「ヴァンテーヌ」がお好き。

実際にコンサルしていきますと、ナチュラルな外国人風の色合わせ、シンプルファッションがお似合いとわかって、
「だから昔からヴァンテーヌが好きだったんですね」とコンサル終盤にポツリ。
自分を知るってこういうことかな?

埋もれていた自分をタマネギのように剥いて、剥いて、
本当の自分の良さに気づけたら、堅い思考が少しやわらかくなって
素直になっていけそうです。♪


印象的だったのは、
「実は以前ブログに書かれていたブラックフォーマルの記事を読んで、
私も父を亡くしたので、あの記事を読んでずっとお会いしてみたいと思っていました」

って、帰り際に打ち明けられたこと。
ずいぶん前の記事を見て来てくださったんです。
いくつで親を亡くすかなんてわからないもので、
若くに亡くしたら、未体験の同世代の友達とは共有できない心の複雑もあったりします。

生徒様もがんばってこられたのでしょう。
会いに来てくださって、嬉しかったです。




0 件のコメント:

コメントを投稿